永遠のテーマ その1
フットボールフリークにとっての永遠のテーマ。
それは「ベストイレブン」です。
常にこの問題は、どんな時代も切っても切り離せない話題です。
「あの選手を使え!」「そのシステムならアイツだ!」
代表レベル、クラブレベルにおいてサポーター達は常に贔屓チームの「ベストイレブン」を模索します。
そんな訳で私も今回は「ベストイレブン」を模索してみようかな、と思います。
さ~て何の11人を決めようか?
バルサ?オランダ?セレッソ?
好きなチームは色々ありますからね。
考え中・・・・・・。
はい、ではまずはベタに「現役最強イレブン」を考える事にします。
ベタベタですね~。
これを決めるにあたって私情は一切挟みません。
だって好みで選ぶと「最強」じゃなくなるからね。
モリシとか選んでまいそうやから。
次にあくまでも「今」のベストを決める事にします。
例えばロマーリオは、とっても偉大な選手です。
今も現役なので、全盛期のチカラを考えると「ベスト」に選ばれてふさわしい選手です。
しかし「今」のロマーリオなら、彼を上回る選手は数多くいます。
いや「今」でも決定力かなり凄いらしいけど、総合的に見てね。
で、「今」をどう考えるか、ってのは凄く難しいですよね。
だって、まだシーズオフ中だもん。(開幕してるリーグもあるけどね)
ですんで、その辺はチト曖昧。
まぁ前置きが長くなったので、早速セレクトしてみますか。
各ポジション1人ずつ選んでいきたいと思います。
まずはGK。
★ゴールキーパー
シュマイケルでしょ。
はい決まり。
と言いたい所ですが、もう引退しちゃってます。
ですんで、う~ん、ブッフォン?カシージャス?カーン?カニサレス?
ヒルデブラントとかハワードも良いけど、個人的にはファンデルサール派ですけど、やっぱりブッフォンかな。
ヂダとかチェフも頑張ってるけど安定感とかやはり別格かと。
EUROとかの短期間の大会では「当たって」目立つGKってのも色々出てきますが、シーズントータルで考えるとブッフォンかなと。
続いてDF。
え~順番に右SBから選んでいきましょか。
★右サイドバック
ここも激戦区ですね。ま、どこも激戦区ですが。
どのポジションもそうですが、マルチプレイヤーを何処に当てるかってのは難しい問題ですね。
例えばプジョルやテュラムは右も中もこなせるし、エルゲラはCBと中盤の底ってな具合に例を出しだすとキリが無いくらいに皆さんハイレベルに色んなポジションこなしはりますからね。
という訳で振り分け基準は設けません。
個人的に「こっちが本職やろ」って方に分類します。
改めて右サイドバック
プジョル、テュラム、カフー、サルガド、トラベルシ、ローレン、サネッティ、パウロ・フェレイラって感じですかね。主だった人達は。
昨季のCLはフェレイラが抜群でしたが、EUROの悪いイメージが・・・・・。
彼をチョイスするならミゲウもチョイスしなければいけない気もしますし。
攻撃力ならカフー、トラベルシ、ローレンって所が一歩抜けてますが、総合的に見るとテュラムか?
ちょっと前ならテュラムと即答してましたが、最近やや衰えが・・・・・。
やはり鉄人サネッティですね。
プジョルは大好きですが、まだまだハビエルの領域には達してないかと。
★センターバック
2人選びますが、それでも少ないくらいに一杯いますね。
えー、サムエル、キヴ、リオ、ネスタ、マルディーニ、スタム、リカルド・カルバリョ、キャンベル、カンナバロ、ミハイロビッチ、モンテロ、ルシオ、メッツェルダー、アンドラーデ、アジャラ、ギャラス、トゥレ、メクセスetc
難しいな~。色んなタイプがいるんでね。
個人的にはFKも蹴れる様な足下にも強いタイプが好きなんですよ。
ビルドアップもお任せ、みたいな。
そうなるとキヴやミハ、もしくはガンガンオーバーラップのルシオやモンテーロなんかもセットプレーからのヘッドが強いので好きです。
純粋にディフェンスとなるとサムエル、ネスタ、こういった所は別格かなと。
総合的に見るとアジャラとネスタじゃないでしょうか?
メクセス、アンドラデ、メッツェルダー達はこれからの伸びにもまだまだ期待。
★左サイドバック
ロベカルで決まりでしょ。
悩む必要も無い。
他に彼に近い選手っていっても、ザンブロッタ、ファンブロンクホルスト、アシュリー・コール、ブリッジ、デルオルノ、マクスウェル、リザラズ、ラーム、ソリン、ロメロって感じですよ。
ほら、他を寄せ付けないでしょ?
とりあえず今日はここまで、明日は中盤以降をセレクトしてみたいと思います。
| 固定リンク | 0
コメント