« スウェーデン×スペイン グループD 第2節 | トップページ | オランダ×ロシア EURO2008 準々決勝 »

2008年6月21日 (土)

ポルトガル×ドイツ EURO2008 準々決勝

ポルトガル 2 - 3 ドイツ
G:ヌーノ・ゴメス(40分)、H・ポスティガ(87分)    シュヴァインシュタイガー(22分)、クローゼ(26分)、バラック(61分)

ポルトガル:リカルド、ボシングワ、ペペ、R・カルヴァーリョ、P・フェレイラ、ペティート(73分、H・ポスティガ)、J・モウティーニョ(31分、R・メイレレス)、シモン、デコ、C・ロナウド、ヌーノ・ゴメス(C)(67分、ナニ)

ドイツ:J・レーマン、A・フリードリヒ、メルテザッカー、C・メツェルダー、ラーム、ロルフェス、バラック(C)、シュヴァインシュタイガー(83分、フリッツ)、ヒツルスペルガー(73分、ボロウスキ)、ポドルスキ、クローゼ(89分、ヤンゼン)


ポルトガルには、もう少し期待していたのですがドイツの試合巧者ぶりにやられた、って感じですかね。
ポルトガルは2戦目でGL突破を決めたので、殆どの主力は中7日での試合で休養充分のハズでした。
一方のドイツは3日前に開催国との死闘を経てGL突破を決めたので、中2日。
しかも監督が退席処分になったので、この日はスタンド観戦。
と、いう状況だったのでポルトガル有利かな、と思っていたのですがポルトガルは出鼻を挫かれました。
前半20分過ぎからの連続ゴールで一気に不利な状況に。
1点目はポルトガルの右サイドを崩し、ポドルスキのクロスにシュバインシュタイガーが合わせたもの。
2点目はシュバインシュタイガーのFKをオフサイド気味でしたが、フリーになったクローゼが頭で合わせました。
シュバインシュタイガーは後半にもFKからバラックの得点をアシスト、で1得点2アシストと結果を残しました。
なんか今大会フリッツやポドルスキにポジションを奪われていたので、結果を残せたのは個人的に嬉しい限りです。

ポルトガルは不利と言われていたセットプレー、つまり高さで予想通りにやられた格好。
2点差にされる度に1点を返し、最後まで食い下がったものの及びませんでしたね。
中々崩せず、ミドルシュート、ロングシュートを狙うしかない、みたいな時間帯が長かったのが厳しかったかな。
ミドルと言えばマニシェ、ってイメージがあるので不在が残念です。
まぁ以前程のチカラが無いから選ばれてないんでしょうが・・・。

「ロナウドの大会になる」なんて意見も多かったけど、そうはいきませんでした。
別にこの試合自体でロナウドが特に悪かった訳でもないけど。
ここ最近のW杯やEUROは大抵コイツの大会になる、って予想が外れてますね。
だから今回は"やっぱり"って印象が強いけど。
前シーズンで大活躍した選手は、やはり体力的に厳しいでしょう・・・。

| |

« スウェーデン×スペイン グループD 第2節 | トップページ | オランダ×ロシア EURO2008 準々決勝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポルトガル×ドイツ EURO2008 準々決勝:

« スウェーデン×スペイン グループD 第2節 | トップページ | オランダ×ロシア EURO2008 準々決勝 »