J1へ
さて、甲府で良い感じでシーズンを終えたもののチームはJ2。
このままもう1年ぐらいJ2で修行してもいいねんけど、J1からのオファーに気持ちが揺らぐ。
う〜ん、J2の選手はこういう気持ちで戦ってるのか・・・。
システムとしては甲府が一番合ってると思うのですが、J1でやりたい気持ちを抑えきれずに、広島への移籍を決意しました。
なんか攻撃のタレントも寿人ぐらいで出番ありそうやし。
しかしながらこの移籍は失敗でした。
成績だけなら15試合(1033分)に出場し、4得点2アシスト。
MVPは6回で、平均評価点は6.5と向上しているんです。
同じぐらいの出場時間でMVP回数も評価点も上がってますからね。
得点、アシストこそ半減したものの舞台がJ2からJ1に上がった事を考えると上々かと。
でもね、なんか起用法がね〜。
ウィングバックで起用するのよ。
バックじゃなくてフォワードやからね!!
もう終盤なんて、監督の意図を無視してWGの位置でずーと止まってやりましたからね。
っていうかね、ディフェンスしてたら直ぐに体力無くなって途中交代させられるのよ。
だからもう守備意識皆無で得点だけ狙ってました。
なんかシュート打ったり、クロス上げたりしたら評価点上がってる気もするし。
という訳で起用法への不満からシーズン後半は柏へ移籍する事に決めました。
| 固定リンク | 0
コメント