オランダ×スペイン 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会 決勝
オランダ 0-1 スペイン
【得点】
イニエスタ(116分、セスク)
【メンバー】
オランダ:ステケレンブルク、ファンデルヴィール、ハイティンハ(109分、退場)、マタイセン、ファンブロンクホルスト(C)(105分、ブラーフハイト)、ファンボメル、デヨング(99分、ファンデルファールト)、ロッベン、スナイデル、カイト(71分、エリア)、ファンペルシー
SUB:フォルム、ボスフケル、ブラルーズ、オーイエル、デゼーウ、スハールス、アフェライ、バベル、フンテラール
監督:ファンマルバイク
スペイン:カシージャス(C)、セルヒオラモス、ピケ、プジョル、カプデビラ、シャビアロンソ(87分、セスク)、ブスケツ、チャビ、ペドロ(60分、ヘスースナバス)、イニエスタ、ビジャ(106分、フェルナンド・トーレス)
SUB:バルデス、レイナ、ラウルアルビオル、マルチェナ、アルベロア、ハビマルティネス、ダビドシルバ、マタ、ジョレンテ
監督:デルボスケ
【感想】
約1年前の試合です。
もはや「そういえば南アフリカでW杯やってたよね~、去年」ぐらいの話ですけどね。
ようやく観ましたよファイナル。
これまでにも、このブログや本サイトで何度も書いてきたので今更書くまでもないねんけど、代表チームの試合には興味が湧かないのよね、やっぱり。
それがたとえワールドカップでも。
ただそれでも決勝ぐらいは観とかな流石に不味いかな~、と思って今回観ました。
結果は勿論知ったうえでです。
内容も聞いた話で多少は知ってました。
まぁそれでもチャンスシーンでは思わず体が反応してしまいましたけどね。
これが悲しいフットボールフリークの性であります。
入らないと判ってても体は正直なもんです。
試合全体を通して、どちらのペースだったのかと問われれば悩む所。
ボールを支配してた時間帯はスペインの方が多かったとは思うけど、そんなに圧倒的ではなかった。
実際のポゼッションも43対57でしたからね。
パス本数では圧倒的な差(475本:715本)がありますけど、それは攻め方の問題だと思うし。
オランダも攻撃時にパスは繋ぐ部類に入るとは思いますが、スペインは部類どころかその最たるモノやしね。
スペインっつうかバルサがやけど。
この日も終盤はオモシロかったね。
だってスペインの中盤がブスケにチャビにセスクにイニエスタやからね。
全員バルサのカンテラ育ちやん。
そりゃぁパスも回るで、ってハナシ。
データ的な事を言っても、チャビ、イニ、ブスケが走行距離トップ3やったりするしね。
「ほぼバルサ」なんて事も言われていた、この大会のスペイン代表でしたがクレとしては純粋に嬉しい。
ワールドカップを散々馬鹿にしてきといてアレですが、やっぱり決勝の舞台にブスケツやペドロが立っているなんて感動的ですからね。
1年前、2年前に誰が想像したよ。
NHKの解説の山本昌邦が「デルボスケ監督は若い選手を上手く使って素晴らしい」みたいな事を言ってましたけど、それは間違いじゃないが8割ぐらいペップのチカラやとも思うのだよ。
山本昌邦ついでに少々文句を。
まず「選手はこの日の為に4年間頑張ってきた」的な事を言ってたんですが、これは正直無い。
注目度の低い競技をやってるオリンピック選手じゃないんですから。
国内リーグ戦がありチャンピオンズリーグがありっていうのを日々過ごしている選手達ですよ。
4年後の為に頑張るぞ!!なんて事はまず無いでしょ。
そりゃぁ頭のどこかには多少あるかもしれんけど、実際問題CLの方がレベルは高くなっちゃったしね。
あとチャビに対して「99年のワールドユースでの優勝により勝者のメンタリティを備えてる」みたいな事を言ってましたが、これもハァ??ですわ。
リーガやらチャンピオンズやら、もっとビッグな大会で優勝してますんで!!
なんで引き合いに出すのがワールドユースやねん、と。
最後にもう1つ。
「勝ちにきてますよ!」「勝ちにいくなら・・・」と言ってましたけど、そら勝ちにいくやろ!!!
リーグ戦じゃないんですから引き分け狙いとか無いですから。
唯一あるとするならPK戦狙いやけど、オランダもスペインも歴史上PK戦に良いイメージが無いんでね。
わざわざそこを狙いにいくとかはチョット考えられない。
しかもね、延長後半とかそういう時間帯の発言ならまだ許せますよ。
そうじゃなくて普通に90分の試合の中での発言やからね。
ホンマにビックリしましたわ。
その発想は無かったわ。
え~、試合の話に戻りますか。
オランダのラフプレーが酷かった、って聞いてたんですが確かにその通りでした。
特に前半の始めの方は激しかったね~。
デヨングのシャビアロンソへの胸キックも拝見させて頂きましたよ(苦笑)
これを筆頭に削りまくるシーンが大量でした。
ハワード・ウェブは退場者を出さないように、出さないように苦労してましたね。
ロボットが審判してたら、もうオランダの選手は最終的にピッチに何人残ってたでしょうか?ってぐらいなもんでしたよ。
まぁ結果論ですけど、ハワード・ウェブの(退場者を極力出さないっていう)判断は正しかったと思います。
なんだかんだで試合後文句言われますからね、それをネタにして。
あれだけ明確だったハイティンハの退場劇ですら文句言う人間がいる世の中ですから。
ただオランダはプラン通りと言えばプラン通りだったのかな。
激しいディフェンス(激しすぎたけどね)から素早いカウンター、って感じやったろうから。
ロッベンが2度のGKとの1対1を決めていればね~、っていう。
2回目のチャンスはプジョルのファウルやったとは思います(苦笑)
でも他の部分でオランダも色々見逃してもらってたんですから、イコライズと考えるべきでしょう。
それにカシージャスも素晴らしかったし。
オランダは攻撃面でロッベンとスナイデルだけやったからな~。
あんなに攻撃に厚みが無かったとは。
ファンペルシーは前線にいるだけで効果的に動けてなかったし、カイトもリバプールで見せてるようなエネルギッシュさは皆無。
そんなカイトに代えて投入したエリアも、ほぼ消えちゃってたし。
終盤スピードを活かした突破をようやく披露してたけど、エンジンかかるまでが長かったかな~。
両SBの上がりも全然やったしね。
それに比べるとスペインの方が、やっぱり魅力的だったと言える。
イニの技術力の高さには何度もスタンドから喝采と溜め息が漏れてたからね。
お見事でした。
デルボスケの交代も効いてた。
前述したようにセスクが入って、より一層パスサッカーに磨きがかかったし、ヘスースナバスも個人技が効いてた。
この大会のヘスースナバスは微妙だった、と伝え聞いてたんですが凄く良かったじゃないか。
もしかしてこの試合だけ??
スピードを活かしたドリブル突破で何度も右サイドを侵略し、攻撃のリズムを作ってたと思いましたけどね。
決勝ゴールの場面も右サイドでの粘りが大きかったと思うし。
交代と言えば最後のトーレスも一応得点に絡みましたしね。
ナバスが粘って、トーレスがクロスを上げて、最終的にセスクがアシスト、ですから交代選手全てが関わったと言えます。
というわけで、スペイン優勝おめでとうございます。
わかっていてもイニが得点してハルケのメッセージTシャツ見せた時は震えたし(そしてそれに全く触れない。触れる事が出来る知識が無いNHKは糞だと思いました)、カシージャスが"ワールドカップ"を掲げた時は鳥肌が立ちました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント