« マドリー×アトレティコ 16-17 Liga 第31節 | トップページ | インテル×ミラン 16-17 セリエA 第32節 »

2017年4月 9日 (日)

マラガ×バルサ 16-17 Liga 第31節

マラガ 2-0 バルサ

【得点】
サンドロ(32分)、ジョニー(89分)

【メンバー】
マラガ(4-2-3-1):カメニ、R・ロサレス、ディエゴ・ジョレンテ、ルイス・エルナンデス、リッカ、イグナシオ・カマーチョ(C)、パブロ・フォルナルス、レシオ、ファンピ(67分、ペニャランダ)、ファン・カルロス(83分、ジョニー)、サンドロ(75分、シャルレス)
SUB:ボイコ、デミチェリス、ミケル・ビジャヌエバ、ドゥダ

バルセロナ(4-3-3):テア・シュテーゲン、マスケラーノ、ユムティティ、マテュー(HT、セルジ・ロベルト)、ジョルディ・アルバ、ブスケッツ、デニス・スアレス(HT、イニエスタ)、アンドレ・ゴメス(60分、パコ・アルカセル)、L・スアレス、メッシ(C)、ネイマール(65分、退場)
SUB:シレッセン、ディーニェ、アレニャ、30carbonell

【感想】

・カウンターに散る
・ネイマール退場後も攻め続けたが・・
・マラガはプラン通りかな?

って試合でした。


Myboard_24


Myboard1_25

バルサペースの前半。
メチャクチャ攻めてた訳じゃないけど、ペースは握ってた。
でも先制はマラガ。
ロングボール1本でゴール。
博打的なパスやったとは思うけど、上手くハマったね。
サンドロが決めたので、悔しさも半分ぐらい。

バルサは後半とりあえずペース変えずにいけば同点までは可能でしょう。
普通にやれば逆転も射程圏内。
ただ簡単に行かないのがサッカー。
数日後のユーベ戦に気持ちが行ってるようなプレーでは勝てないのがLiga。
そのあたり、どうなるか楽しみな後半。

ルーチョは後半頭からイニエスタとセルジロベルトを入れてきました。
「この試合、何が何でも逆転するんや!!」という意思表示ですね。

しかしながら遠いゴール。
チャンスはあったし、実際同点まではいけてた筈。
少しのディテールの差で辿り着けなかったゴール。
イニエスタとセルジロベルト投入の効果もあったしね。
15位のマラガ相手なので、本来はボコボコに倒さないといけないのかもやけど簡単にいかないのがフットボル。
最後までユーベ戦の影がチラついてた感はするし。
ネイマールが退場になって数的不利になってからも、互角やったから勿体ない試合ではあった。
10人って感じはしなかったから。

ロスタイムに失点したのは想定の範囲内でしょう。
失点を恐れて前に行けない、って時間帯ではなかったから。
ああいうカウンターを喰らうのは、しゃーない。

さて、今日の敗戦でマドリーとの差が開いてしまったのは痛い。
そして数日後のユーベ戦に向けてもイメージは悪くなった。
前節までは良い感じだったのに、一気にマイナスになるのがこの世界の怖い所。
ここからどう立て直すかな、ルーチョは。


      


| |

« マドリー×アトレティコ 16-17 Liga 第31節 | トップページ | インテル×ミラン 16-17 セリエA 第32節 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マラガ×バルサ 16-17 Liga 第31節:

« マドリー×アトレティコ 16-17 Liga 第31節 | トップページ | インテル×ミラン 16-17 セリエA 第32節 »